top of page

最近の気づき2024③

  • 執筆者の写真: 管理人
    管理人
  • 2024年3月29日
  • 読了時間: 3分

なかなか腑に落ちなかったことがわかってから


気づくことがまたあった




充足を感じてもまた不足に戻ってしまう!


ってな感じであれこれ頑張ってたところが無意識的でも意識的にでもあったんだけど


不足を感じても充足に戻るから大丈夫なんだなぁ


ってな感じで気楽に過すことが増えてきた


180度認識が変わってきたなぁと思うこの頃


充足とか幸せって普通のこと


たまにどうすればこうなるんだろうなんて考えたりもするけど


方法やメソッド、体験談なんかネットで漁っても実はあんまり意味がなくて


俺が不足を握りしめてるから充足の体験をできないだけ


そういうシンプルな考えに落ち着いてきてる


充足に対する信頼感が増えてきてる感じかな



気づきを得たら後戻りできないんだよね


こんなんいくらやっても叶わないし苦しいだけだ!キレイさっぱり辞めてやる!


なんていったところで精神世界の話を知らなかったころの自分にはもう戻れない


忘れようとしても気づいたら思考や感情を見て…とか


YouTubeのオススメで「認識変更したら叶った!」


とか出てきてみちゃったりなんかしちゃうんだよね


キレイさっぱり忘れることはできないんだと思う


だったら行くとこまで行って卒業してやろうと


そういう気持ちになれたのも大きいのかもしれない



叶いもしないのに執着してぎゅーっと握りしめ続けても


なにやっても変わらないし無駄だよね


まぁたまにはうまくいくこともあるかもだけど


それを得たところでスタンスが変わってないから同じこと


掲示板とかブログのコメント欄で何かのメソッドを使って復縁しても


次の悩みが出てきてまた別の問題を握りしめてる方の書き込みあるよね


そんな感じで継続しちゃうわけですな


俺もそうだったけど引き寄せあるあるだよね


うまくいってないならさ


なんかわからんけどなんか握ってんだなって思って


無条件でぶん投げて気楽になるしかないw


こんな感情だったからこんなこと考えてたからとか全く関係ない


なんも変わらないのは俺がなにか握ってるからだ!ってな感じでね


かなり乱暴だなw


出来なくても少しづつ出来る範囲でいいからやれば


何となく「…!?もしかして?」という感覚が出てきて


ちょっと自分の中で冒険して見たり


可能性を感じられてきたりしちゃったりして


また元に戻ったりするかもだけど


でも続けてれば「んん??これは!?」と思えちゃったりして


点と点がいろいろ繋がってきたりして


「おぉ!!なるほど!!」ってなったりしてまた元に戻って落ち込んでww


以下ループ


執着なんて消えないし、もっと言えば幻想みたいなものだからね


幻想と戦っても勝てるわけないんですよ


ゆるくでも続けてれば不足=幻想大好き人間から


だんだん充足に信頼とか確信が芽生えてきて


そのうち認識が変わってくるかと思われます。


※あくまで実践者の体験談であり個人差があります。










 
 
 

最新記事

すべて表示
最近の気づき2024②

さて前提は「いま幸せの絶頂にいる」ということになりました 既にいま幸せなんで些細なことで惑わされません 前なら「これは前提を変えたから起こったことだー」 と興奮したでしょうけど そんなもんは所詮エゴの作用ですわ エゴの範疇では所詮その程度ですな 何が起ころうが起こるまいが...

 
 
 
最近の気づき2024

ここ数日これ今までの自分のスタンスなんか違うなと感じて 久しぶりに108さんの書いたチケットの7章を読んでみた 成長したのか気づきが深まったのか 今まで曖昧なところが理解できたり 新たな発見があって 既に願望が実現して幸せの絶頂にいる というフレーズがすんなり腑に落ちた...

 
 
 
最近思うこと

そもそも前提が間違っていたということ 過去の記事は消したいけど このまま残すよ 俺の醜いエゴをあるがままを見てほしい このHPを見てくれたすべての方の幸運を祈ります!

 
 
 

Commentaires


記事: Blog2_Post

©2020 by 認識変更してみた。

bottom of page